スマルナの口コミと評判を徹底調査!チャット診療の違法性とピルの値段も解説
スマルナは、アプリのオンライン診療だけでピルが受け取れるサービスで、口コミでも評判が広がっています。
スマルナの口コミを調査してみたところ、利用のしやすさを評価されている声が多くありました。
スマルナはチャットだけでピルを処方してもらえるのが大きなメリットです。
とはいえ一部の人は「顔出しなしの診察は違法なのでは?」「変な薬が届かないか心配」という不安もあり、実際の評判が気になるところだと思います。
スマルナは国内で承認されているピルだけを取り扱っており、国が定めたルールに従ってオンライン診療が行われています。
今回はスマルナに届いたリアルな口コミや評判をはじめに、サービスの特徴やメリットとデメリットもまとめました。
オンライン診療に興味のある人や、ピルの継続服用で挫折した経験のある人は、口コミを参考にしながらスマルナの利用を検討しましょう。
スマルナ詳細 | https://smaluna.com/ |
---|---|
口コミ評判まとめ | ・病院に行かずピルが処方してもらえる ・婦人科で処方してもらっていたときより安価 ・オンライン診察は医師を選べる ・薬剤師さんのサポートもあって安心 ・保険は効きません ・婦人科の通院に抵抗感がある私にぴったり ・梱包や包装がピルとわかりにくい >>今すぐ詳しい口コミ評判を見る |
特徴 | ・診察料無料、送料550円 ・チャット診察は国が定めた規則のため違法ではない ・国内承認を受けたピルを処方 ・診察はビデオ通話、チャット、電話から選べる |
ピルの種類 | ・低用量ピル ・超低用量ピル ・中用量ピル ・アフターピル(緊急避妊薬) |
おすすめな人 | ・生理痛が辛い ・家族に婦人科通院を知られたくない ・緊急でピルの処方をしてほしい ・生理の時期を一時的にずらしたい ・今は避妊したい |
スマルナは、患者が医師を選べるシステムがあるので、センシティブな悩みも希望する医師にだけ相談可能!
診察が不安な人はビデオ診察を、顔も見られたくない人はチャットや電話診察を選び、抱えている婦人科系の悩みを1日でも早く解決しましょう。
目次
スマルナの口コミや評判を項目別で紹介!オンライン処方の値段や利用のしやすさは?
ピルのオンライン処方サービスを提供しているスマルナの、口コミや評判について以下の6項目に絞って紹介します。
- 利用のキッカケ
- 値段
- 利用のしやすさ
- 医師の指名制度
- 配送スピード
- 梱包や包装
オンライン診療とは、Webを通して診察が受けられる診療形態のことです。
テレビ電話やチャットなどを使って診察を行うので、「クリニックで医師と顔を合わせるのが不安」「近くに行けるクリニックがない」といった人でも気軽に受診できます。
スマルナは直接の診療がないため、医師の対応の内容や利用のしやすさ、ピルの配送スピードを重視する利用者は多いです。
ピルは直接自宅に届くので、郵送物から個人情報や中身を特定されないか心配という声もあります。
この記事ではスマルナを利用した人の口コミをもとに、良いところと悪いところを解説します。
手軽にピルを入手したいものの「スマルナのオンライン診療は安心できるの?」と不安のある人は、口コミの内容をチェックして利用するか判断しましょう。
スマルナを利用したキッカケはPMSや避妊目的が多い
スマルナに寄せられた実際の口コミによると、重いPMSの症状がキッカケで利用を始めた人が多い傾向です。
PMSは月経前症候群と呼ばれており、月経周期に伴うホルモンバランスの変動によって心や身体で様々な症状が出ます。
以前、中用量ピルの処方でスマルナを利用したんです。それからしばらくして、2人目を出産したあとにPMSに悩まされていたので、低用量ピルの服用を再開しようと思って。それで、スマルナの存在を思い出しました。 引用:スマルナ公式サイト
私の場合は特に、生理周期が安定しないことが悩みでした。以前から生理日管理アプリで確認していたので、開始予定日がズレるとすごくストレスを感じていました。あと、経血量がすごく多かったんです。以前は5日間くらいずっとかなりの量が出ていたので、日中でも多い日の夜用ナプキンとタンポンのダブル使い。それでも漏れてしまうことがあったので、困っていました。 引用:スマルナ公式サイト
PMSで重い症状があると生理の度にイライラしたり、強い痛みを感じて立ち上がれず仕事や学校を休んだりと、生活に支障をきたす可能性もあります。
また生理周期が不安定だと、温泉旅行やプールなど計画していたイベントへ参加できるか当日までわからないといった不便さがあります。
実際にスマルナに寄せられた口コミによると、重たい生理の症状を軽減したくてスマルナを利用し始めた人が多いです。
未だに「ピル=避妊目的」というイメージも強く、医師や周囲の目が気になって婦人科に行きにくいと感じている人も少なくありません。
そこでオンライン診療はプライバシーを守りつつ、月経困難症の治療薬を処方してもらいたい人にとって強い味方です。
ピルは月経困難症以外に生理日の調節を目的に利用したり、避妊に失敗したときに使用したりするものもあります。
スマルナで取り扱っているのは低用量ピルのほかに、生理日を移動させるための中用量ピル、避妊に失敗したときの緊急避妊用のアフターピルの取り扱いもあります。
スマルナならわざわざ来院しなくてもPMSや生理日を移動したいときの相談に乗ってもらえるため、不安のある人は受診してみましょう。
オンラインでスマルナの予約をする通院の大変さを考慮すれば値段はそれほど高くない
スマルナを利用している人の口コミを見てみると、婦人科へ通院する手間や時間を考えたら、料金は納得できている人が多い印象です。
「まずは試してみようかな」とスマルナのアプリをダウンロードして開いてみると、直感的に操作できて使い勝手が良いと感じたので、利用を始めることにしました。また、婦人科で処方してもらっていたときよりも安価だったのと、定期的に届けてくれるプランを選んでいるので、手元からピルがなくなる心配がないところも安心できました。 引用元:スマルナ公式サイト
処方していただくときの医師の方とのやり取りは、チャットですぐに返ってくるので安心感がありました!あとは、すでに低用量ピルを飲んでいる友達から月々どれくらいお金がかかっているか聞いていたのですが、スマルナはそのとき聞いていた価格よりもかなり安いなと思いました。 引用元:スマルナ公式サイト
病院に行かずにピルが処方して貰えます。お医者さんも親身になって話を聞いてくださいますし、薬剤師さんのサポートもあって安心です。保険は効きませんが、私のように田舎に住んでいると病院へ行くまでが大変だったり行って何時間も待たされたりということを考えると決して高いとは思いません。 引用元:スマルナAppStoreプレビュー
生理がある限りPMSとも関係があるため、低用量ピルは基本的に妊娠を希望するタイミングまで長期的な服用が必要な治療薬です。
しかし一部の人は、毎月の通院が大変で服用をやめてしまいます。
婦人科は数が少なく患者も集中するので混雑しがちです。
仕事や学校の都合により病院へ行く時間を取れない人や、近くに病院がなくて行きにくい人も多いでしょう。
スマルナは全12シートをまとめて購入も可能なので、毎月診察を受けなくて大丈夫です。
まとめて購入ができれば、体調や生活環境の変化などで診察を受ける時間がなくても、薬は手元にあるので服用が続けられます。
料金決済のタイミングは、以下の3種類から自分のペースで選択できます。
- 12シート一括
- 1シートずつ
- 3シートずつ
まとまった費用が用意できない人は1シートずつ、もしくは3シートずつの決済プランも選べて、いきなり高額な料金がかかる心配もありません。
ただしスマルナの低用量ピルはすべて自由診療になっているので、保険の適用外です。
婦人科では医師が以下の病気の治療で必要だと判断した場合に、ピルに保険を適用できます。
- 月経困難症
- 子宮内膜症
保険適用になれば3割負担で済み、人によってはクリニックへ通院したほうが費用を抑えられるケースもあります。
毎月強い症状のある人は保険適用になる可能性があるので、一度クリニックで受診をして病気が原因ではないか確かめましょう。
避妊が目的でピルを服用する予定の人は、どこで診察を受けても保険適用外になるため、通院を避けたい人にはスマルナがおすすめです。
待ち時間や対面診療がないから手軽に利用ができる
スマルナに対する口コミでは、スマルナは待ち時間も対面診療もなく、自宅にいながらいつでも診察が受けられる点を高く評価されています。
オンラインでできるので、婦人科の通院に抵抗感がある私にぴったりだと思いました。それに医師の方とのやり取りはチャット形式でできたので、自分のタイミングで質問や相談ができるのも便利ですね。 引用元:スマルナ公式サイト
そもそも勇気を出して婦人科へ行こうと思っても、仕事の忙しさや私の活動時間帯を考えると、通院する時間が全然ないんです。でもスマルナであれば時間や場所を選ばずに処方してもらえるし、ピルはポスト投函で受け取れるので、とても利用しやすいなと思いました。 引用元:スマルナ公式サイト
女性にとっても婦人科を受診する機会は少ないため、医師との対面診療に不安を覚える人は少なくありません。
中には気が合わない医師にあたってしまい、対面診療が苦痛になり通院が億劫になる人もいます。
さらにクリニックでは待ち時間もあるため、受付からピルの受け取りまで想定していたよりも時間がかかるケースも多いです。
混雑しているクリニックではピルの受け取りに数時間かかる場合もあり、受診の予定が立てにくいです。
スマルナの診察はオンラインで完結するため、仕事や学校で忙しくても手軽に利用できるという声が多く寄せられています。
ただしピルが自宅に直接配送されるまで、1日~2日程度はかかります。早ければ最短で即日発送にも対応してもらえますが、住んでいる地域や受診した時間帯によってはピルの到着が遅くなるかもしれません。
「避妊に失敗してから時間が経過してしまった」「生理が始まりそうなのでできるだけ早くピルが欲しい」など緊急でピルを入手したい場合は、迷わず婦人科か産婦人科で受診してください。
自分のペースで受診したい人や、病院の診察に苦手意識のある人は、通院しなくてもピルの処方を受けられるスマルナがおすすめです。
医師が指名できるから相談しやすい
スマルナの診察では医師を毎回指名できるため、丁寧なカウンセリングを希望している多くの人から評価されています。
最初に処方してもらうスマルナの医師を選ぶときには、病院名やお名前が明記されているので、先生方がどんな病院で働いているのか、細かく調べながら選びました。それにチャットでのやり取りも丁寧で、安心して処方してもらうができました。 引用元:スマルナ公式サイト
「オンライン診察って面白そう!」と初めてのときは楽しみでした(笑)すでに何年もピルを飲んでいたからか、診察中の緊張もあまりなかったです。 スマルナのオンライン診察は医師を選べるから、気分で医師を変えることもあります。いろんな医師の話を聞けるのが良いですね。 引用元:スマルナ公式サイト
診察の申し込み時に、医師の氏名や勤めている病院名が記載されるため、オンライン診療でも「人となり」を感じられます。
医師として実際に働いている人だと確認できるため、「本当は無資格の人ではないか」「詐欺じゃないか」と不安な人でも安心です。
過去にクリニックの診察で冷たい対応をされた経験のある人も、希望の医師を指名できる仕組みは嬉しいポイントです。
異性の診察が苦手な場合は女性の医師が選べるため、聞きたいことや悩みも相談しやすいメリットがあります。
対面診療でイヤな経験がある人は、話しやすい医師を指名して診察をスムーズに進めましょう。
スマルナの公式サイトはこちら土日で行われた診察でもスピーディーに発送してくれる
スマルナでは18時までに決済をすれば、曜日に関係なく診察当日にピルを発送してくれます。
この配送手続きの早さは、土日祝日しか診察が受けられない人から便利との声が上がっています。
社会人だと平日はなかなか病院に行けないし、休日は病院って混むじゃないですか。ピルを処方してもらうまでの流れを「もっとスマートにできないかな」と思ったんです。そんなときに友達からスマルナのことを聞いて「いいじゃん」って思って。それから活用しています。スマルナを実際に使ってみたら、オンラインで家にいながらでもすぐ診察や決済ができるし、当日発送(※)してくれるからスピーディ。「これ、すごいいいじゃん!」って思いました。土曜日に診察しても翌日に郵送されてくるのがありがたいです。 引用元:スマルナ公式サイト
※スマルナでは平日・土日祝にかかわらず、18時までの決済で最短翌日にお届けしています。
平日に仕事のある人は、クリニックの開院時間に合わせて休みを取ったり予定を空けたりする必要があり、なかなか簡単にはピルを入手できません。
低用量ピルを利用していても、仕事と通院のタイミングが合わずに服用をやめてしまう人も多いでしょう。
オンライン診療なら通院せずに診察が受けられるため、スケジュール調整が難しい人からも高評価です。
さらにスマルナでは夜の時間でも診察してくれる医師がいるため、仕事から帰宅した後に利用したい人にもおすすめです。
医師によって稼働している時間が違うので、遅い時間や早朝の診察が希望の人は、問診後の医師選択画面から希望の時間で稼働している医師を選択しましょう。
ピルだとバレないボックスや包装で配達される
スマルナはシンプルなボックスで梱包してくれるため郵送物としてピルだと分かりにくく、プライバシーが配慮されていると評判があります。
届いたときには、処方から配達までが早くて驚きました。それに梱包や包装がピルだとは分かりにくいようになっていたので、個人情報がきちんと守られている感覚があり、安心できました。 引用元:スマルナ公式サイト
配送されたボックスに薬の名称やクリニック名の記載があった場合、家族や同居人などにピルだということがバレやすいです。
ピルにはいまだに避妊目的のみに使うというイメージも強いため、家族に知られたくなくて利用をためらうとの声もあります。
スマルナの場合はピルを発送する際に以下のような配慮がされているので、安心して利用できます。
- 封筒は無地のものを使用
- 配送元は医師の個人名で発送
- 商品名の記載は雑貨
郵送物の見た目からは薬だとわからないため、開封して中身を確認されない限りは、ピルの注文が周囲にバレる可能性は低いと言えます。
配送時にもピルだとはバレないので、一人暮らしの女性も安心して利用できるサービスです。
ピルの購入が誰にもバレたくない人は、梱包方法にも配慮されているスマルナを選びましょう。
スマルナが実施しているチャット診療は違法?サービスの特徴や診察までの手順
項目 | 詳細 |
---|---|
公式サイト | https://smaluna.com/ |
診療時間 | 24時間 ※医師のスケジュールによって異なる |
低用量ピルの価格 | 【12シート一括決済プラン】 1シート:2,380円~ 12シート合計:28,560円~ 【3シートずつ決済プラン】 1シート:2,780円~ 12シート合計:33,360円~ 【1シートずつ決済プラン】 1シート:2,980円~ 12シート合計:35,760円~ ※診察料無料 ※送料550円(税込) |
送料 | 無料 |
ピルの種類 | 低用量ピル 超低用量ピル 中用量ピル アフターピル |
利用できる年齢 | 18歳以上 |
※料金はすべて税込みの価格です
※2025年3月現在の情報で予告なく終了する可能性あり
チャットだけでピルを処方してもらえるスマルナは、一部で「違法なのではないか」との不安視している噂もあります。
しかしスマルナが行っているチャットによる診察は、国が定めた規則に沿っているため違法ではありません。
チャット診察は医師と顔を合わせる必要もなく、夜遅い時間や休日でも自分の部屋から診察を受けられるのがメリットです。
スマルナで取り扱っているピルはすべて国内で承認を受けたもので、診察は提携医療機関で勤めている医師が行います。
スマルナの利用を検討している人は、特徴や診察までの手順を確認して、安心してピルの服用を始めましょう。
チャットのみのオンライン診療でも違法性はない
スマルナのオンライン診療では、厚生労働省の「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に沿った対応をしているため、違法ではありません。
スマルナのチャット診察ではテキストのみでピルを処方されるため、中には違法性を感じる人もいます。
ピルの処方には医師の診察が必須ですが、テキストだけのやり取りでも違法ではありません。
厚生労働省の指標では、オンライン診察を行う際に以下の方法が認められています。
- 電話
- チャット
- ビデオ通話
チャット診察は医師の顔が見えないことから不安との声もありますが、担当医師の顔写真や経歴が公開されており、指名も可能です。
スマルナの診察方法はチャットのほかにビデオ通話も選べるため、医師の顔を見ながら診察を受けたい人は問診の際に相談をしましょう。
スマルナが取り扱っているピルの種類と値段
スマルナで取り扱っているピルには、以下4種類があります。
種類 | 料金 | 使用目的 |
---|---|---|
低用量ピル | 【12シート一括決済プラン】 初回決済、12シート合計金額:28,560円~ (1シートあたり2,380円〜9,380円) 【3シートずつ決済プラン】 3シート×4回お届け 初回決済金額:8,890円~ 12シート合計金額:33,360円~ (1シートあたり2,780円〜9,780円) 【1シートずつ決済プラン】 1シート×12回お届け初回決済金額:3,530円~ 12シート合計金額:35,760円~ (1シートあたり2,980円〜9,980円) ※診察料無料(初回のみ) ※送料550円(税込) |
・月経周期の安定化が目的 ・月経困難症の改善目的 ・生理痛の軽減が目的 ・肌荒れの改善が目的 ・避妊目的 |
超低用量ピル | 月経困難症の治療目的 | |
中用量ピル | 21錠:6,200円 ※診察料無料 ※送料550円(税込) |
・生理日の移動目的 ・月経困難症や月経過多の治療目的 |
アフターピル | 1錠:11,480円~12,480円 ※診察料無料 ※送料550円(税込) |
緊急的な避妊目的 |
※料金はすべて税込みの価格です
※2025年3月現在で予告なく終了する可能性あり
スマルナではピルの使用目的や身体の状態に合わせて、医師が最適なピルを提案してくれます。
問診や診察で医師に情報を提供して、自分に合ったピルを処方してもらいましょう。
自分に適切なピルがわからない場合でも、問診で詳しく状況や希望を説明すれば医師が最適なピルを提案してくれるため、知識がない人でもOKです。
低用量ピルと超低用量ピルのプランは全12シートの定期便だけですが、決済のタイミングは1シートずつと3シートずつ、12シートの一括払いから選べます。
一括払いが難しい場合は1シートずつ、もしくは3シートずつで決済しましょう。
ただし決済回数が多いほうが1シートあたりの料金も高くなるので、コスパを重視している人は一括払いがおすすめです。
ピルの種類やプランを変更する際も医師の診察を受ける必要がありますが、定期便の解約はアプリから簡単にできます。
スマルナでは生理日の移動のために使用する中用量ピルや、緊急避妊薬(アフターピル)も取り扱っています。
アフターピルは、価格が1錠12,000円前後と、決して安いものではありません。
送料も考慮すると13,000円以上の費用がかかるものの、診察料が不要なので出費が多くかからない点が魅力です。
病院で処方してもらったほうが安く済むケースもありますが、医師と対面してアフターピルの処方を受けるのは精神的な負担も大きいでしょう。
多少料金がかかっても対面診療を避けたい人は、スマルナに処方してもらうのがおすすめです。
生理関係の様々な悩みに対応しているため、普段の生活で心配のある人は診察時に相談しましょう。
スマルナを予約する低用量ピルや超低用量ピルは全12シートを3種類のサイクルで決済可能
スマルナの低用量ピルや超低用量ピルは全12シートの定期便になっていて、決済の回数によって以下のサイクルで配送されます。
プラン | お届けサイクル |
---|---|
12シート一括決済 | 処方後すぐに12シートが届く |
3シートずつ決済 | 1回目:処方後すぐに届く 2回目:76日後に3シートが届く 3・4回目以降:84日周期で届く |
1シートずつ決済 | 1回目:処方後すぐに届く 2回目:20日後に1シートが届く 3回目以降:28日周期で届く |
いずれのプランも12シートの配送が終われば、定期便を継続するためにもう一度診察を受ける必要があります。
スマルナで取り扱っているピルの種類は以下の通りで、患者の体調や治療薬の特徴に合わせて医師が最適なピルを提案します。
分類 | 種類 |
---|---|
低用量ピル | トリキュラー・ラベルフィーユ・マーベロン・ファボワール・アンジュ |
超低用量ピル | ルナベル配合錠ULD、フリウェル配合錠ULD、ヤーズ配合錠、ヤーズフレックス配合錠 |
PMSの改善や避妊を目的としている人は、低用量ピルを処方されます。
月経困難症や子宮内膜症の治療を目的としている場合には、一般的に超低用量ピルを処方されます。
超低用量ピルには避妊効果がないので、ピルを入手したい目的を明確に伝えて最適なピルを処方してもらいましょう。
また低用量ピルには以下のような副作用があります。
- 不正出血
- 吐き気
- 頭痛
- むくみ
- 乳房の張り
副作用の症状は個人差もありますが、吐き気や頭痛などの日常生活に支障をきたす症状で悩む女性も多いです。
ピルで副作用が出やすいタイミングは飲み始めの頃で、ホルモンバランスが乱れるからです。
ピルを継続的に飲み続けると症状が軽減するケースは多いですが、副作用が続く場合は医師へ相談しましょう。
ほかにもピルの副作用では、血液が固まって血管を詰まらせる「血栓症」と呼ばれる症状が起こるケースもあります。
以下のような症状が出た場合は血栓症の恐れがあるため、ピルの服用を中止して医療機関で受診しましょう。
- 突然の足の痛み・腫れ
- 手足のしびれ
- 押しつぶされそうな胸の痛み
- 息苦しさ
- 激しい頭痛
ピルの服用によって血栓症の発症リスクが高まるといわれており、特に喫煙者や高血圧、肥満の人がリスクは高い傾向にあります。
ピルを服用したときに気になる症状が出たときは、迷わず医療機関で受診をしましょう。
生理日の移動が目的の場合には中用量ピルを処方
スマルナで取り扱っているピルには、生理日の移動が目的で服用する中用量ピルもあります。
PMSの症状が重たい人は、「大事な予定のときに生理がくるといつもの実力が発揮できない」といった悩みを抱えています。
また生理不順の人の場合は、温泉や旅行などのレジャーの予定が立てにくいです。
中用量ピルはこのような大事な日に生理を避けたい人から重宝されています。
ただし中用量ピルには多量のホルモンが含まれているので、副作用の症状が強く出る場合もあります。
中用量ピルは一般的に月経困難症や月経過多の治療にも使われますが、スマルナでは月経の移動が目的の場合に処方されるケースが多いです。
「受験と生理が重なりそうだから避けたい」「海外旅行の期間中は生理になりたくない」といった目的の人は、医師に相談をしましょう。
スマルナの公式サイトを見てみるスマルナでは72時間以内に服用するアフターピルを処方
スマルナで取り扱っているアフターピルは、性行為のあと72時間以内に服用するタイプです。
アフターピルとは避妊が失敗したときや避妊せずに性行為をした後に服用して、緊急的に避妊をするための治療薬です。
アフターピルには以下の2種類があり、多くの医療機関では72時間以内に服用するタイプが処方されています。
- 72時間以内に服用するタイプ
- 120時間以内に服用するタイプ
アフターピルの料金は種類によって違い、スマルナの場合は1錠あたり11,480円~12,480円です。
ただし服用しなければならない72時間が過ぎてしまうと、アフターピルによる妊娠阻止率は大幅に低下してしまいます。
天候や交通事情によって配送に時間がかかる可能性も考えられるため、性行為から時間が経過している人は、近隣の婦人科または産婦人科で受診しましょう。
産婦人科や婦人科で直接ピルが受け取れて、すぐに服用ができます。
スマルナの診察の予約からピルを受け取るまでの流れ
スマルナの診察からピルを受け取るまでの手順を解説します。
- 会員登録
- 本人確認書類の提示
- 問診の回答
- 医師の診察
- ピルのお届け
スマルナで受診したい人は、スマルナの公式サイトで「今すぐ診察」をクリックして会員登録を始めましょう。
メールアドレスとパスワードを入力して会員登録を済ませると、スマルナからメールでお知らせが届きます。
会員登録が終わった後、アプリから本人確認書類を提示して審査を受けましょう。
本人確認の審査にかかる時間は15分程度です。
本人確認の審査が完了したあとは、問診にて30問程度の質問に対して回答をして、希望の医師を選びます。
診察が開始されるタイミングは指名した医師のスケジュールによって異なるため、スマルナから通知がくるのを待ちましょう。
スマルナに寄せられた口コミや評判からわかったメリットとデメリット
スマルナに寄せられた口コミや評判を調査した結果、以下のようなメリットがあることがわかりました。
- 発送までのスピードが早い
- 診察の時間に決まりがない
- 好みの医師を自由に指名できる
- 処方までがアプリだけで完結できる
- 自宅以外の場所でもピルが受け取れる
低用量ピルは続けて服用が必要で、万が一3日間飲まなかった場合には、シートを廃棄して新たなシートで飲み始めなければなりません。
手元にピルが無くなる前に配送してもらえれば、ピルを切らしてしまう心配もなくなります。
気の合う医師を指名できるため、診察時に嫌な思いをする必要もなく、長期にわたって利用しやすい点もメリットです。
しかしスマルナを利用した場合のデメリットもあります。
- 登録する際に本人確認の審査がある
- 低用量ピルの購入は定期便だけ
スマルナを登録する際には本人確認の審査があり、審査が終了するまで待ち時間が発生します。
スマルナの低用量ピルは定期便だけで、1シートのみで購入はできません。
契約には縛りがなく途中で解約ができるものの、一括払いをした場合に料金が無駄になる恐れもあります。
スマルナを利用しようと思っている人は、デメリットも理解した上で納得してから受診をしましょう。
18時までに決済をすればピルを当日発送してくれる
スマルナでは、18時までに決済を完了させれば、その日にピルが発送されて、最短で翌日の受け取りが可能です。
平日はもちろんのこと土日祝日でも発送してもらえるので、診察からピルの受け取りまで期間が空いてしまう心配がありません。
低用量ピルの場合、原則生理が始まった日から5日以内に飲み始めなければなりません。
「生理の予定日が近い」「可能な限り早くアフターピルを受け取りたい」といった場合でも、スマルナなら受け取りまで最小限で済みます。
ただし北海道や沖縄の一部地域などの離島や、日曜祝日の17~18時までに決済された中国・四国・九州エリアでは翌々日以降の受け取りです。
継続して服用する必要がある低用量ピルや、服用の期限があるアフターピルを受け取りたい場合は、できるだけ早く処方を受けて決済を済ませましょう。
アフターピルが到着するまでに72時間が経過しそうなら、医療機関の受診のほうが最適です。
スマルナなら夜間や早朝でも診察が受けられる場合もある
スマルナでは決まった診療時間はなく、医師のスケジュールによって診察が受けられる時間帯や日にちが変わってきます。
医師が稼働している時間は、事前に問診へ回答する際の選択画面から確認が可能です。
夜間や早朝で不安なことがあり相談をしたいときも、対応してくれる医師がいれば時間と曜日問わず問診が進められます。
月経困難症による体調不良のつらさや妊娠への不安などは、睡眠前にこみ上げてくるものでしょう。
思い立って相談をしたくても相談先がなく、不安を抱え続けることになる場合も多いです。
そのようなときでも、スマルナなら思い立ったタイミングでスマホから相談できるのが魅力です。
しかし医療機関で勤務している医師が診察にあたるため、受付してから実際に診察するまでには数分~半日程度かかり、夜間や早朝の場合は返信が遅くなる可能性もあります。
特にピルの最終受付時間となる18時以降はつながりにくくなる可能性も考えられるため、半日以上経っても返信がない場合はカスタマーサポートに連絡をしましょう。
相性のいい医師を自由に指名できる
スマルナでは診察の際に、自由に医師を選択できるため、相性のいい医師が指名できる点もメリットです。
スマルナは全国の医療機関に在籍する医師が診察するのですが、顔とコメントを見て自分で医師を選ぶことができる 引用元:PR TIMES「【イベントレポート】オンライン・ピル処方サービス「スマルナ」体験型フェムテックイベント「WEHealth 2024 sponsored by サラサーティ」に出展」
診察をするのは国内で開業もしくは病院に属している医師で、実際にスマルナが直接訪問したり面談をしたりして医師免許と所属が確認されています。
対面しないオンライン診察において、医師の身元がはっきりしているのは重要な要素です。
過去に病院の診察で嫌な思いをした経験のある人にとっては、苦手に感じた医師を回避できるのは大きなメリットと言えるでしょう。
スマルナでは利用者が医師を選びやすいように、顔写真やプロフィールが掲載されています。
男性の医師が苦手で女性医師を希望したい人や、対面の診療で高圧的な医師にあたった経験がある人は、スマルナの指名制度を利用して相性のいい医師を見つけましょう。
スマルナの公式サイトはこちら診察から処方までをアプリだけで完結可能
スマルナではインターネット以外に、専用アプリでも問診から診察へ進んで処方まで完結できるため、医師とのやり取りも手軽です。
スマルナの専用アプリでは、主に以下のような相談に対応しています。
- 医師による診察やピルの処方
- ピルや生理、避妊に関する相談
- カスタマーサポートへの問い合わせ
ピルや生理、避妊に関する相談については、アプリ内のスマルナ医療相談室で、助産師や薬剤師による無料相談が受けられます。
診察前やピルの服用中でも気軽に相談できるため、ピルが不安な人でも安心して始めやすいです。
カスタマーサポートではアプリの不具合以外に、薬が届かなかったり医師からの返信がなかったりした場合のトラブルにも対応しています。
また、スマルナのアプリなら、毎日決められた時間にピルを服用するために、服薬リマインダーが設定できます。
あらかじめ設定した時間でプッシュ通知が届くので、ピルの飲み忘れが防げるのがメリットです。
スマルナではアプリ内で処方が完結できるため、Webブラウザの操作が苦手な人は無料のアプリをダウンロードして申し込みをしましょう。
自宅以外の場所でもピルの受け取りができる
スマルナでは自宅以外でピルの配送が可能で、たとえば以下のような場所を受け取り場所に指定可能です。
- 友人宅
- 職場
- 宿泊先
決済の手続き画面の配送先で表札の名前(様方)を追記すれば、登録名と異なる配送先でもお届けできます。
参照元:スマルナ公式サイト
ただし勤務先や宿泊先に配送してもらう場合は、会社名や部屋番号などを入力して、カスタマーサポートへの連絡も必要です。
「同居している家族や恋人にピルの配送を知られたくない」「変に詮索されたくない」という人は、受け取りやすい別の配送先を指定しましょう。
例えば一人暮らしで信頼できる友人の家を指定しておけば、誰にもバレずにピルが受け取れます。
ピルだとわからないような梱包や宛先が書かれていなくても、勝手に郵送物を開けられた場合にはピルの購入がバレてしまいます。
郵送物を開けられる恐れがある場合、自宅以外を配送先に指定するのがおすすめです。
ただしスマルナでは、以下の方法による受け取りはできません。
- コンビニ
- ヤマト運輸営業所
- ロッカー
- 郵便局
日時指定もできないため、自宅に届くと家族にバレる可能性のある人は、別の住所へ配送するように検討しましょう。
スマルナには事前の本人確認で審査がある
スマルナを利用する際、必ず事前に本人確認の審査が行われます。
審査には15分程度の時間がかかるため、すぐには診察を受けられないデメリットがあります。
審査の際には、以下いずれかの本人確認書類が必要です。
- 運転免許証
- 健康保険証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 在留カード
本人確認書類を提出する方法は、スマホのカメラを使ってWebから行います。
撮影時に汚れていたり光が反射して文字が読めなかったり、書類の期限が切れていたりすると再提出が求められ、さらに時間がかかってしまいます。
提出する前に本人確認書類に記載されている現住所が正しいかも、必ず確認しておきましょう。
素早く問診を受けたいなら、丁寧に本人確認書類を撮影してスムーズに確認を進めてもらうのが近道です。
自由診療とは言え医師に診察してもらってから処方をしてもらうため、匿名による診察は受けられません。
個人情報保護の観点から、勝手に利用者の個人情報を他人に漏らしたり問い合わせに回答したりすることはありません。
例えば恋人が勝手に「アフターピルを処方したか」と問い合わせをしても、スマルナがプライバシーに関する回答をすることはないのです。
公式サイトのプライバシーポリシーにも「本人(利用者)の許可なく情報提供はしない」と定められています。
本人確認書類の提出に不安を感じるかもしれませんが、情報の悪用をされるようなことはないため安心してください。
低用量ピルの購入は定期便のみ
スマルナの低用量ピルや超低用量ピルの購入方法は、すべて12シートの定期便のみで、1シートだけで購入することはできません。
ただし定期便といっても契約の縛りはないため、次回決済日の前日までに解約の手続きをすれば、すべてのシートが届く前でも違約金もなく解約ができます。
もし服用中にピルの種類を変更したいときは、解約をせずにもう一度診察を受けることで変更が可能です。
定期便のプラン変更も、次回の決済タイミングの10日ほど前に手続きをすれば、途中で新しいプランに切り替えができます。
例えば1シートずつ決済をするプランで契約した後、12シートの一括プランへの変更が可能です。
「飲んでみたら自分の身体に合いそうだった」「まとまったお金がなかったから1シートプランで契約したけどお金を用意できた」といったときは、プランを変更するために診察を受けましょう。
1シートずつ決済するプランに比べて、12シート一括プランのほうが1シートあたり1,000円程度費用を抑えてピルが購入できます。
プランを変更する際に診察料も発生しないため、低用量ピルの継続服用が不安な人は1シートずつ決済できるプランから様子をみましょう。
スマルナの料金プランを見るスマルナの口コミや評判に関してよくある質問
スマルナの口コミや評判に関して寄せられる質問を調査したところ、保険の適用や利用料金、決済の方法を詳しく知りたい傾向がありました。
公式サイトに記載されている内容を元に、スマルナに関する質問の回答をしていきます。
オンラインによる処方が初めての人や、ピルを手軽に購入したい人は、ここで疑問を解決してからスマルナの利用をしましょう。
スマルナには無料で相談できる制度があるって本当?
スマルナのアプリ内には「医療相談室コーナー」があり、ピルや身体に関する悩みが無料で相談可能です。
引用元:スマルナ公式サイト
医療相談室コーナーの受付時間は10時~18時までとなっており、副作用や薬の飲み忘れなどの悩みに対して回答してもらえます。
無料の相談はアプリ内のチャットにてメッセージを送ることで、助産師や薬剤師から返信をしてもらえる仕組みです。
ピルの服用に関して不安があれば、スマルナのアプリ内チャットで気軽に相談しましょう。
スマルナでピルを購入する際に保険は適用される?
オンライン処方のスマルナは自由診療になっているので、すべてのピルにおいて保険は適用外です。
一般的にピルの費用は、医師が治療の一環として服用が必要だと判断した場合に保険適用で購入可能です。
例えば低用量ピルや超低用量ピルでは、月経困難症や子宮内膜症の治療が目的で服用される場合もあります。
ピル服用の目的によっては、婦人科や産婦人科で受診した方が保険の適用になって費用が抑えられる可能性はあります。
生理に関する症状緩和が目的でピルを服用したい人は、スマルナを使って医師に相談をしましょう。
診察の際に対面による診察が勧められた場合には、クリニックで受診が必要です。
スマルナで利用可能な決済方法は?
スマルナで利用できるクレジットカードは、以下のとおりです。
- VISA
- MasterCard
- JCB
- アメックス
- ダイナース
またクレジットカード以外の決済方法として、以下の施設で支払いができるNP後払いも利用可能です。
- 全国のコンビニ
- 郵便局
- 銀行
NP後払いを選んだ場合にはピルと一緒に請求書が届き、請求書の発行から14日以内の好きなタイミングで支払えます。
クレジットカードやNP後払いを利用できない人は、銀行の振り込みや代引きによる利用も可能です。
銀行振り込みや代引きによる支払い方法を利用したい人は、カスタマーサポートに連絡をしましょう。
スマルナピルを申し込む